2022年6月30日(木) 15:00-17:00
今回はオンライン開催・現地開催のハイブリッド形式で開催!
参加申込受付中!
2022.06.03
社屋、モデルハウスにSE構法を採用。タイプの異なる建物で、SE構法による創造性に富んだ空間提案に活用する予定です。
2022.03.10
受注の9割以上が木造の賃貸アパート。SE構法はマニュアルがあるので「これなら、うちの賃貸アパートの品質が守れる」と思い、2020年に登録。
2022.01.31
在来工法では難しい、重量鉄骨造でも難しい、SE構法を採用してこそできる構造と空間にはどのような広がりがあるのだろうか。そのことを考え続ける設計者の自邸における挑戦である。
2022.05.17
リビング、ダイニング、和室と中2階の空間的連動、南庭に面する大開口と吹抜け、NOZOMIHOMEの提案する住宅の中心に屹立するSE構法の平角柱には4方から太い梁が架かる。
2022.04.06
多様な居場所をSE構法による架構が支え、検討を重ねたスラブヒーター、コジェネ、太陽光発電などの設備システムが温熱環境だけでなくライフラインも支える。
2022.03.02
高床=ピロティで建物の一部を持ち上げ、中庭と連動したヴォイドをつくることで、 立体的な「奥」を生み出し、閉じつつ開かれた空間をつくり出している。
2022.01.19