非住宅木造に特化した「大規模木造建築ネットワーク」始動
株式会社エヌ・シー・エヌは、非住宅分野における木造建築のニーズ拡大と市場
課題への対応を目的に、「大規模木造建築ネットワーク」を設立し、2025年7月1日より本格始動いたしました。
カーボンニュートラル実現に向けた世界的な流れを受け、日本国内でも非住宅建築物の木造化が加速しています。
本ネットワークは、そうした状況を踏まえ、木造建築に精通した全国36社のパートナー企業との連携により、
大規模案件における設計・施工体制の強化を図るものです。
2025年5月27日には、当社代表の田鎖郁男および常務執行役員の福田浩史が、
パートナー11社13名とともに記者発表会を開催。
多数のメディア関係者にご出席いただき、高い関心が寄せられました。
今後も非住宅分野における木造建築の可能性を広げるべく、さらなる体制強化と
市場創出に取り組んでまいります。
============================
【動画・WEB公開中】SE構法 Ver.3について
株式会社エヌ・シー・エヌの独自構法であるSE構法が、一般社団法人日本建築センターより新たな構造評定を取得いたしました。
本件につきましては、登録施工店の皆様に深くご理解いただきたく、動画やWEBサイトなど、複数の形式にて情報を発信しております。
SE構法をご採用いただく上で重要な内容となっておりますので、ぜひご確認くださいます。
■動画
「SE構法Ver.3」説明 動画:「SE構法Ver.3」の技術的な変更点
・施工上の注意点について
■WEBサイト
SE構法 Ver.3の変更内容をまとめたページを用意しました。
変更点を効率的にご確認いただける内容となっておりますので、ぜひご一読くだ
さい。
============================
【ルームツアー公開】SE構法の魅力を動画で発信中
株式会社エヌ・シー・エヌのYouTubeチャンネルにて、SE構法のモデルハウスの紹介動画を公開しました。
【ROOM TOUR】スキップフロアがつくる、大空間リビングの家
本動画では、渋沢テクノ建設株式会社様のモデルハウスを撮影させていただき、
SE構法による空間設計の自由度や構造的な特長を、ルームツアー形式でわかりやすく紹介しています。
今後もこのようなルームツアーをはじめ、SE構法の魅力や価値をより多くの方にお届けする動画コンテンツを継続的に発信してまいります。
モデルハウスや施工事例の撮影について、個別にご相談させていただく場合がございますが、その際はぜひご協力いただけますと幸いです。
============================
SE構法技術研修会 8月開催受付中
8月開催 SE構法技術研修会の申込受付中です。
受講予定の方は、お早めにお申し込みください。
申込期間:2025年7月1日(火)~7月15日(火)
※定員になり次第、受付終了になります。
受講期間:2025年8月1日(金)~8月14日(木)
研修方式:e-Learning
============================
【7月最新】住宅ローン金利情報
SE住宅ローンサービス株式会社からのご案内
2025年7月最新の住宅ローン情報です。
■最新金利
・「フラット35」(固定金利)クレディセゾン
➡保証型:1.63%~1.78%/ 買取型 :1.84%
(前月 保証型:1.66%~1.80% / 買取型 : 1.89%)
・「フラット20」(固定金利)クレディセゾン
➡買取型:1.45%
(前月:買取型:1.5%)
・「フラット50」(固定金利)クレディセゾン
➡買取型:1.94%
(前月:買取型:1.99%)
■トピックス
選ばれる理由に。住設ワランティの安心サポート。
住設ワランティとは、住宅設備機器の故障を無償で修理する長期保証制度です。
給湯器や温水洗浄トイレ、システムキッチン、コンロ、インターフォン、換気扇
など住宅購入後の住宅設備機器をメーカー保証含めて10年間保証します。