SE構法 施⼯管理技⼠ 更新研修会のご案内
SE構法 施⼯管理技⼠ 更新研修会の申込受付中です。
下記対象者の方はご確認いただき、申し込みお願い致します。
対象者:SE構法 施⼯管理技⼠カードの更新期限が2025年3⽉31⽇までの⽅。
※更新されない場合は、管理技⼠資格は失効となります。
※異動や退職等で今後更新案内不要な⽅がいましたらご⼀報頂きたく存じます。
申込期間:2025年2⽉21⽇(金) 〜 3⽉11日(火)
受付確定後に受講URL・受講者IDをメールで送付致します。
※お申込みには上半⾝(胸から上)の顔写真データが必要です。(マスク外し)
受講期間:2025年3⽉17⽇(月) 〜 3⽉31⽇(月)
研修方式:e-Learning
【好評】新春特別 SE構法登録店勉強会 見逃し配信中
1/23(木)~28(火)に新春特別 SE構法登録店勉強会(オンライン・オフライン併用)を開催いたしました。
法改正など最新の業界トピックについて取り扱いました。
今回はこの勉強会を見逃し配信としてお届けいたします。(4パート、各30分程度)
こちらご覧いただく場合は、フォームより申し込みお願い致します。
(申し込みいただいた方にメールで動画のURLをお送りします)
ここでしか聞けない法改正対応などの情報がありますので、せひお申し込みください。
■コンテンツ内容
・「待ったなし 法改正の直前対策!」 環境設計部
・「2025年 NCNのご提案」 代表取締役社長 田鎖
・「SE構法による商品戦略」 ネットワーク事業部
・「非住宅木造案件の受注について」「営業企画室からのお知らせ」
特建事業部・営業企画室
第205回 SE構法技術研修会 4月開催受付中
4月開催 SE構法技術研修会の申込受付中です。
受講予定の方は、お早めにお申し込みください。
申込期間:2025年3月1日(土)~3月15日(土)
※定員になり次第、受付終了になります。
受講期間:2025年4月1日(火)~4月14日(月)
研修方式:e-Learning
【2025年3月最新】住宅ローン金利情報
2025年3月最新の住宅ローン情報をお届けします。
■最新金利
・「フラット35」(固定金利)クレディセゾン
➡保証型:1.75%~1.85% / 買取型 : 1.94%
(前月 保証型:1.70%~1.80% / 買取型 : 1.89%)
・「フラット20」(固定金利)クレディセゾン
➡買取型:1.55%
(前月:買取型:1.50%)
・「フラット50」(固定金利)クレディセゾン
➡買取型:2.04%
(前月:買取型:1.99%)
・A銀行(変動金利)➡ 参考:0.344%
特徴①:低金利
特徴②:団信(がん50+4疾病保障orガン100選択可)
・B銀行(変動金利)➡ 参考:0.647%
特徴①:完済時 満85歳未満までお借入れが可能
特徴②:買い先行の決済が可能
・「セゾンファンデックス」不動産担保ローン(変動金利)➡ 参考:3.90%~
特徴:個人・法人・投資用でも利用可能・外国籍の永住権無し利用可
■トピックス
【大好評】「住設ワランティ」のご提案!
住宅設備機器の故障を無償で修理する長期保証制度です。
(給湯器や温水洗浄トイレ、システムキッチン、コンロ、インターフォン、換気扇など)
住宅購入後の住宅設備機器を10年間保証します。(メーカー保証含め)
お引渡し後の住設故障のトラブルで時間をかけた経験はありませんか?
全て弊社で対応します。既に大手メーカーでは導入しており、差別化をはかるチャンスです。
住宅ローンに困ったらまずは「SE住宅ローンサービス」へ相談を!